お買い物。

08090701.jpg 
08090702.jpg

 土曜日に秋葉入りして、会合に出てきました。
D級のために、色々部品を買い込んで来たんですが
今まで見つからなかったモノが見つかったり
色々あったので日記。

 内田さんに頂いた4-65Aです。(写真右)
内田さん感謝です。必ずモノにしてみせます。
大きさの対比のため、左端は3C24。
直熱4極管で、フィラメントは6V3.5A。ソケットは6C33Cとかと一緒。
Ppd(max)が65Wなので、30Wちょい喰わせてやると
プレートが赤くなってきます。
赤くしないと寿命が短くなっちゃうという意味では
前作の3C24と同じ性質のタマですね。
今度のは、がっちり冷却しまっせ。

 写真左は、今回の戦利品。
右上あたりのコンデンサだの何だのは
次のD級アンプ用に仕込んだもの。
+B(って言わないな。何て言うんだろう)用の耐圧が取れて
かつESRが低いコンデンサが中々見つからなくて。
結局、スイッチング電源等に使う固体高分子コン(日ケミの)をチョイス。
5Vのラインは得意のOSコンで。
これも、いつも使ってるモノじゃなくて、低ESR品。

 中央。何やらまたブリッジ買ってきてますよ。
今の3C24に使ってるダイオードが、Vf=1.1Vの秋月品なのですが
フィラメント電圧が若干低いのが気になっていて
Vfが低いのが有ったら交換しましょと思ってたんですが
イイカンジに0.9Vってのが有ったのでGetしてきちゃいました。
交換どうしようかなぁ。 今まさに使ってるしなぁ3C24。
熱いのは勘弁ジャヨ。

 左下。メイン電源用ロッカーSWなんですが。
805の時に使って良い感じだったんで、また買おうと思って
しばらく秋葉のお店回ったんですが見つからず。
ハテ儂はどこでコレ買ったんだっけ。と。
今回、全く別の部品(トロイダルコイル)を探しに某所に行って
棚をふと見たら、あ、あったー!
まだ山のようにあったので、取り敢えず2個だけ。185円。
このサイズ(電流容量)の両切りが出来るロッカスイッチは
秋葉で買おうとすると結構値が張るので、このSWは結構貴重。
よしよし、誰にも見つからずにワタシに使われつづけなさいな (わら

 右下。いつも使ってる100kAカーブのVRです。凄い所何も無し。
これはこのままパーツボックス行きなんですが、その前に
下ごしらえとして、シールドケースの一部にハンダメッキをします。
こいつをGNDに落としておかないと、ハムに悩まされるんですよ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)